奨学金の支払いと信用情報(CIC)について

奨学金の支払いと信用情報(CIC)について

 

 

奨学金と支払いと金融事故について

 

 

 

 

奨学金の滞納は融資関連には関係ないのですか?

 

 

奨学金を運営している団体は4つの団体があり、
信用情報と結託している団体とそうでない団体があります。

 

 

金融事故に関係がない団体があるのですね!?

 

 

奨学金の種類は以下4種類に分けられます。

 

・独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)

 

・大学内奨学金

 

・地方自治体の奨学金

 

・民間、その他の奨学金制度

 

この中でJASSOだけが全銀協に加盟しています。

 

 

日本学生支援機構とはなんですか?

 

 

日本学生支援機構とは
日本育英会、奨学金貸与や留学支援を行う組織を合併して誕生しました。

 

 

利息の発生しない第一種奨学金
在学猶予終了後に利息の発生する第二種奨学金

 

返済問題を抱え、2010年にKSCに加盟しました。

 

 

大学内奨学金制度とはなんですか?

 

 

大学内総額金制度とは
大学独自の奨学金制度で、給付型と貸与型に分かれています。

 

給付型:返済する必要のない融資
貸与型:返済義務のある融資

 

大学の制度であり、信用情報に登録などはしていないため、
奨学金を得たことは履歴としては残りません。

 

 

地方自治体の奨学金制度とはなんですか?

 

 

地方自治体奨学金制度とは
学校のある所在地だけでなく、
現住所の自治体や出身地から支援を受けられる制度です。

 

 

こちらも信用情報には加盟していないので
履歴が残ることはありません。

 

 

民間やその他の奨学金とはんですか?

 

 

主に育英団体が運営している奨学金制度です。
育英団体が信用情報に加盟しているケースはありません。

 

 

関係あるのは学生支援機構だけですか?

 

 

とくに2010年の加盟以前は
遅延情報が一切乗らないケースがありました。

 

 

機関保証制度というのがあるので
なんらかの問題は発生している可能性はあります。

 

 

機関保証制度とはなんですか?

 

 

期間保証制度とは
機関保証制度とは保証してくれる制度を指しています。

 

 

奨学金も保証人ナシでは借りれないので、
保証人に請求が言っている場合や
保証会社が代理弁済している場合があります。

 

保証会社が代理弁済している場合、
保証会社によっては信用情報を掲載している場合があります。

 

 

信用情報に遅延情報がつくとよくないのですか?

 

 

日本学生支援機構や保証会社によっては
信用情報機関に登録している場合があります。

 

 

CIC やJICC 、KSCといった信用情報機関は
CRIN というネットワークサービスによって共有されているので

 

 

奨学金の遅延は重大な問題に発展する場合があります。

 

 

 

 

 


ホーム サイトマップ
HOME プロフィール 出版起業アカデミー タレントアカデミー プロデューサー養成 お問い合わせ